今回は、なんだか色の組み合わせが、ごちゃごちゃとしている。
色の組み合わせだけでも、コーディネートがダサく見えてしまうことがわかる、ダサい服装!
今回は、こんなダサい服装!
青ショールカラーカーディガン×ワイン色パンツ
ブルーとワイン色という、組み合わせ。
アイテム自体もダサいものを選んでしまっているが、この色の組み合わせで、さらに、ダサくなってしまっている。
ショールカラーカーディガン
“ダサいカーディガンといえば、ショールカラーカーディガン!”何年か前に、人気があったものの、今着ている人は、ダサい人やおじさん。
普通のカーディガンより、おしゃれに見える人もいるかもしれないけど、これはダサいアイテム。注意しよう!
ワイン色のパンツ
ワイン色、違う言い方をすると、”バーガンディー”。
これも、何年か前に流行った、カラー。トレンドを終えたカラーのひとつ。
パンツのシルエットは、ストレートなことにより、このアイテムは、かなりダサく見えてしまう。
まとめ
ワイン色(バーガンディー)を取り入れるなら、パンツは控えるべき。トップスや、インナーに差し色程度で取り入れるのが良い。
ブルーやバーガンディーはトップスにして、パンツはブラックやデニムすると、ダサく見えることはないはず。