着ない服はすぐに手放す僕としては珍しいこと。
お高いヴィンテージや復刻など、レアものは一切ないけど…。
好きな服。
今手元にある二本
レギュラー?って言うのか、わからないけど。
右のがお気に入り。
ストーンウォッシュが、新鮮で新しい、僕的には。
なんか好きなやつ。
あとは、生地。
確か14オンスで、僕はこれくらいがちょうどいい。
左のは、12オンスで、少しくたっとした感じ。
こんな感じでして「何とかモデルが~」みたいな、こだわりがあるタイプではない。
501であればいい
10代の頃から、そうだった。
初めては、08501っていうモデルで。
これも1万円前後だったはず。
XXだとか66だとかは、僕はさっぱりわからん。
やたらと、生産国気にする人とかもいるね。
まぁ、チャイナって書いてあったら、気分下がりそうだけど。
ネットの情報が、そうさせてしまってるんだろうけど。
マニアみたいな、そういう趣味も素敵だとは思うけど、僕とは違うタイプ。
似合ってはいないけどさすがに…
この501、僕に特別似合ってると思ったことはない。
もっと似合うパンツは他にある。
そんなことは、もうわかっている。
501を貫いて穿き続けてるわけではないが、10年前からちょくちょく穿いてるパンツ。
クッション、ロールアップもなし。
裾はオールスターのハイカットに合わせて、自分で切る。
ジーンズは、何かと穴開けたり切ったりしてしまう。
中学生の頃からずっと。
ローカット履いたら、つんつるてん。
最後に
コンバースのオールスターとかだと、最初にカッコいいと思ったのがチャックテイラーだった。
まだアディクトがなくて、Nハリコラボのやつ。
15歳の僕は普通のオールスターだと思ってたけどね。
今は普通のオールスターも好きで履く。
501はこういうのがなかった。
こういう経験を大事にしたい。
お洒落な誰だかさんが、「ABCマートで売ってるコンバースはダサい」って言ってたから、CT70買うとかね。
自由なんだけど、僕はこういう入り方はしたくない。