モッズコートのように、首元にファーが付いてるアウターは、マフラーをしなくても暖かいですね!
しかし、そのファーが、”黒”だと、
黒のファーが付いてるこんなアウター
「中学とか高校の頃、こんなの着てる人いたなー」みたいな感じで、思い出して、描いてみました。
実際に、
ブラックの中綿ジャケットで、ライダースっぽいデザインも入ってて、黒のファーが付いてる。
生地は、合皮だったり。
絶対にダサいアウター!?
前に、「絶対にダサい!」と言い切った、アウターに、よく似ている。
— ダサファッション.com (@ddf_course) 2017年10月5日
ライダースのようなデザインで、黒いファーが付いているのなら、それは、
あくまでも、個人的に、絶対にダサいと思うアウター。
しかし、こう思うのが、僕だけではないことも絶対だ。
僕が持っていた黒いファーのアウター
僕が持っていたのは、ブラックのモッズコート。
インポートブランドのもので、モッズコートにしては、かなりタイトなシルエットだった。
タイトな服を出しているブランドの黒のモッズコートのファーは、黒のイメージがある。
ものにもよると思うが、黒のモッズコートの黒のファーならば、ダサくはないのではないだろうか。
不潔なファーはダサい
「”不潔なファー”って、何だよ!」って、ツッコまれそうですが…(笑)
使い込んでいる上に、手入れもしてなさそうな、ファー。
これが、”不潔なファー”。
何色であれ、ファーがこんな状態だと、ダサい。
何より、清潔感に欠ける。
フェイクファーで十分!
ライダースなんかは、合皮だとダサいなんて言われるけど、ファーに限ってはそんなことなはい。
むしろ、僕は、ファーはフェイクで十分だと、考えている。
リアルファーのほうが、高級感があったり暖かいのだろうけど…。
僕の考えでは、本物の毛皮は必要ないし、
最後に
モッズコート以外で、黒いファーが付いているアウターには、注意したほうがいい!
特に、イラストのような感じのやつには。
ダサい服って、無駄にデザインが多いように感じる。
イラストのようなアウターだって、ファーを付ける必要はない!
こんなのなら、極シンプルなダウンジャケットのほうが、断然マシです。