無難な無地Tシャツは、合わせやすく、容易にお洒落に着こなせる。
でも、たまには、柄物…いや、キャラクターものを着たい!
キャラTな服装
なんのキャラクターなのかはわかりません。
クマかねこですね。
ひげがあるからねこです。
…適当です(笑)
キャラクターがプリントされたTシャツを着た、夏の装い。
今っぽいお洒落ではないのは確かだが、
好きな服を着ればいい!
例えば、美少女アニメのかわいい女の子がプリントされたTシャツ!
このTシャツを普通に着てれば、
しかし、僕には、好きな服を着てファッションを楽しむという考えがある。
トレンドを追いかけ、好きでもない服を着てる人は、ファッションが本当に好きだとは思えないからだ。
その
僕からしてみれば、トレンドのデカいTシャツを着てる人より、好きなキャラクターなんかがプリントされたTシャツを着てる人のほうが、よっぽど、こだわりを感じられお洒落に見える。
ただし、例に出した美少女キャラのように、
スヌーピーやミッキーならお洒落?
キャラクターのTシャツはキャラクターのTシャツでも、
ユニクロのUTでもこのキャラはお馴染みだし、トレンドものを扱うショップでも、見かける。
これはやはり、古着に多いデザインだからなのか。
だからといって、
そんなの人の勝手だが、僕にとってのプリントTシャツとはそういうもの。
そんな僕もスヌーピーのTシャツを持っている。
元々スヌーピーが好きだから買ったのだけれど、「キャラものはキャラものでもこれなら外で着れる!」という思いもあって、買ったはず。
スヌーピーでもミッキーでもダサいという人はいる。
プリントTシャツ全般をダサいという、ファッション指南ブログもあった。
僕の考えとしては、好きなTシャツを着ればいい!
最後に
内容の答えになってないような気もするが、好きなTシャツを着ればいい。
でも、
ダサいかダサくないかは、キャラクターによる。
無地の大きめのTシャツであれば、黒スキニー、ワイドパンツ、スラックスなんかを合わせるだけで、それっぽく見えてしまうわけで。
キャラTでは、なかなかそうはいかない。
それでも、僕は好きなキャラクターのTシャツを着ることは、いいことだと思う。
好きな服を着て、お洒落しよう。