やたらと、グレーのパーカーと、カーキのカーゴパンツを好んで着ている時期があった。
今思い出してみると、
パーカーとカーゴパンツの服装
僕が高校生の頃は、よく、こんな服装をしていた。
いたって普通の、グレーのスウェットパーカーに、カーキのカーゴパンツ。
カーゴパンツは、古着で買ったやつ。ウエストが大きく、オーバーサイズだったのを覚えている。
裾を引きずってて、破れていたような…。
靴は、バンズのオールドスクールだったはず。
これってダサい?
大きすぎる、だぼっとしたカーゴパンツは、嫌う人がいますね。
普通な感じの服装だけど、トレンドを取り入れた、おしゃれな人と比べれば、ダサかったのかな。
当時は、好きなものを着ているだけだったし、ダサいとかダサくないなんて、気にしてなかった。
好きなものを着ていた
この古着のカーゴパンツは、大学生になっても穿いてた。
グレーのパーカーも、良いもの見つけては、買い換えてたような。
先述のとおり、当時は、トレンドとか全く気にしないで、好きなもの着ていた。
何が流行ってるとか、あまり知らなかったし(笑)
トレンドに振り回されるより、こんな感じに、
最後に
トレンドの服で身をまとうのも、悪くはない。おしゃれだしね。
僕は、中学・高校時代の自分の服装を思い出すと、「本当に好きなのはあの頃の服装なのかな」なんて考え始め、当時のような服装がしたくなる。
この頃履いてた、オールドスクールどこいったんだろう。売った記憶もないし…。行方不明になってます(笑)