上下真っ黒で、トップスの羽織りのインナーをグレーにする。
インナーも黒であるより、地味に感じさせないはずが、
羽織りの
インナーグレーのオールブラックな服装
黒の羽織りに、黒のパンツ。
よくある服装ではあるものの、
無難に白にしたり、一層のこと、インナーも黒にして、真っ黒にしてしまったほうがいいように思った。
インナーをグレーにするとカジュアルさをプラス!
イラストのような、テーラードジャケットのオールブラックの服装は、どちらかというと、フォーマルな服装。
インナーがTシャツであることにより、カジュアルではあるものの、白や黒のTシャツだと、少しカジュアルさが足りない。
そこに、
インナーをグレーにするメリットは、このカジュアルさをプラスするだけ。
お洒落であるかってことを考えると、話は別。
僕自身、
僕の最もダサい服装もインナーはグレー
少し前に記事にした、僕のダサい秋の装い。
僕が周りに酷評されたダサい服装も、インナーがグレーのオールブラックの服装だった。
爽やかすぎる服装はダサいと書き続けているが、爽やかさが全くないのもダサいのかもしれない。
服装によっては、黒のほうが爽やかに見えるようにも思う。
ただ単に僕にこの服装が似合わないだけかもしれないが、経験を踏まえていえば、
何色にすべき?
服装真っ黒で、インナーが白だと、ありきたりで、大学生とかと、かぶりそうな感じ。
そんなこと気にしない人は、
普通にお洒落です。
僕はそれが嫌だから、こういう服装するときは、インナーも黒。
僕の場合は、インナーをグレーにしたほうが地味になる。
服装によっては、自分でもダサいとわかるほどの、ダサい服装となる。
何色がいいのかと聞かれたら、白と答えます。
僕の考えとしては、グレーは黒より地味。
最後に
僕は、そこのところが
何だかんだで、白がいいのかなと。
今っぽくなると思います。
僕はこの今っぽさを避けるために、グレーにして、結果ダサくなったと…(笑)
ファッションに興味を持ち始めてから、15年近く経とうとしてるのに、まだまだ試行錯誤中。