半袖ではなく、七分袖シャツだと、どうだろうか。
こんな着こなしをしてる人を見たことはない。
ダサいから?それともアリ?
七分袖シャツの中に、長袖Tシャツを着た服装について、考えてみた。
七分袖シャツの中に長袖Tシャツを着た服装
キレイ目シャツを使った、カジュアルな服装ですね。
半袖シャツであれば、定番と言っていいほどの着こなしだが、今回は七分袖。
見たこともなければ、聞いたこともない着こなしだが、おしゃれなレイヤードと言えるのか…?
一見、
絶対にダサい着こなし!?
さて、イラストのような服装。
最近は、「これは絶対にダサい!」と、言い切るような記事を書いてなかったが、今回は、
七分袖シャツの袖の長さは、中途半端。
シャツの袖の長さが中途半端ということは、そこから出る、長袖Tシャツの袖も、中途半端なのだ。
この、
イラストでは、わかりやすいように、白いシャツ、黒い長袖Tシャツにしたが、どんな色の組み合わせでも、ダサいだろう。
七分袖では涼しいときの、着回しとしては、いいかもしれないが…。
一枚で着るだけでも、お洒落に見えた七分袖シャツも、
こんな着こなしをしたい人は、七分袖シャツではなく、半袖シャツを買うべきです。
半袖シャツであっても、少し時代を感じるような、古臭い服装だ。
半袖でもダサい!?
七分袖シャツのようなダサさではないが、
チェックシャツであれば、アメカジな服装になるものの、どちらにせよ、イマっぽさとはかけ離れている。
お洒落とはいえない服装だ。
最後に
半袖がアリなのだから、七分袖も許されそうな感じもしてしまうが、これはダサい。
注意しよう。
七分袖って、一時期人気があったけど、着回しと着こなしは難しい。
特にシャツ!
今回のような服装では、中途半端な袖の長さによりダサく見え、シャツをニットの中に着るようなパターンでも、袖の長さにより、レイヤードしづらい。
他の記事でも書いてますが、七分袖シャツを買うのなら、半袖か長袖を買うことを、僕は薦めます。