襟付きのシャツの上に、さらに、襟付きシャツを着る。例えば、ポロシャツの上に、長袖シャツを着る。
こんな服装が、
今日は、こんな服装について、考えてみた。
襟が2つある服装!
こんな感じ。
冒頭に書いたように、ポロシャツの上に、長袖シャツを着た、服装にしてみた。
“ダブルフード”ならぬ、”ダブルカラー(襟)”とでも、名付けたいところだが、そこは、違うのかな(笑)
イラストで見ると、普通の服装だけど、実際に見ると、襟元に違和感を覚えるかも。
そんな、服装。
コートならあり!
例えば、ステンカラーコート!
ステンカラーコートの襟の形状は、シャツのような襟。
でも、中にシャツを着たって、何の違和感もない。
ステンカラーコートなら、スーツの上から、着るわけだしね!
襟付きの服の上に、襟付きの服を着るのが、ダサいのではない。
まとめ
コートの襟と、シャツの襟とで、襟が2つなら、何も問題はない。
ダサいのは、襟付きシャツ×襟付きシャツ。
シャツの上にシャツを着るなら、上に着るシャツは、ノーカラーやバンドカラーなど、襟なしのシャツを着たほうが良い。
「絶対にありえない!」ってほどではないものの、おしゃれに無頓着な人は、避けたほうが良い。
襟×襟を着こなすのは、難易度かも…!?