昨年末くらいから、徐々に人気の出てきた、“コーチジャケット”!
MA-1やスカジャンなど、ショート丈ブルゾンの人気が続く中、「コーチジャケットってなに?」って人も多いはず。
今回は、簡潔にコーチジャケットの解説と、よりイマっぽく着やすい、コーチジャケットを紹介!ベーシックなデザインのものより、こんなデザインのものが、よりイマっぽく着こなせる!
まずは、ベーシックなコーチジャケットを、簡単に紹介!
コーチジャケットとは?
イラストのようなものが、コーチジャケット!
ベーシックなものはポリエステル地が多い。ぺらっとした軽い印象の、薄手の生地。薄手の生地から、スポーティーな印象も受ける。
「これが今のトレンド!」なんて言われても、あまりおしゃれには見えないですよね?(笑)
ベーシックなコーチジャケットは、僕も、おしゃれにトレンドっぽく着こなせる自信がない。MA-1のように、誰でもイマっぽく着られるアイテムではないのは確か。
そんなこんなで、よりイマっぽく、着やすいコーチジャケットを紹介!
ミリタリー要素のあるコーチジャケットが人気!
トレンドであり定番でもある、ミリタリーの要素を含んだ、コーチジャケットが、よりイマっぽく、何より着回しやすい!
MA-1の人気から、ミリタリーっぽさでトレンド感が増す。僕は、コーチジャケットを、おしゃれに着こなすのは難しいと、考えている。そこで、定番である、ミリタリーなデザインが含まれていると、着やすいと考えた。MA-1を着る感覚で着こなせるため、コーディネートの幅も広がる。
ミリタリーなコーチジャケットはこんな感じ!
イラストのように、フラップポケットがついていたり、裾がリブになっているデザインのものが、ミリタリーっぽいコーチジャケットといえる。
生地が、MA-1のような、ナイロン地だと、更にミリタリーっぽさが増す。
イラストのミリタリーな要素とは、MA-1やフライトジャケットのような、デザインといえる。ユニクロでは、このアウターの人気からか、フライトジャケットがリリースされた!
⇒ユニクロ フライトジャケット
(リンク先は、ユニクロ公式サイト)
まとめ
コーチジャケットとは、ポリエステル地で薄手のアウター。
MA-1やフライトジャケットのような、ミリタリーなデザインを取り入れたコーチジャケットが、よりイマっぽく着やすい!