意外とやってしまいがちな着こなしである、「ダブルフード」
ダブルフードとは一体、何なのか。
この着こなしは
(2019年11月8日更新)
ダブルフードとは
まずはじめに、ダブルフードとは、一体何なのか!?
パーカーを、2着重ね着しても、ダブルフードではある。
後姿を見ると、フードが二つあるわけです。
今日は、「これはダサいのか?」っていう話!
ダブルフードってダサい?
後ろ姿から、
どういうことかと言うと、トップスのフードが、上に重ね着してる、アウターのフードにきれいに収まればいい!
そうすることによって、後ろから見ると、フードはひとつ。前から見ると、きれいなレイヤードとなる。
インナーのフードが、アウターのフードにきれいに収まっている。
さっきみたいに、インナーのフードが、はみ出ちゃってると、なんか
僕の考えとしては、
パーカーのフードのほうが大きくしっかりしてたりすると、収まらないはず。
大きさの違うフードを、無理やり収めるのはダメと、いうことになる。
注意したいのは、パーカーなどのフード付きトップス同士のダブルフード。
これは絶対にダサい。
ダブルフードは、“アウター×インナー”でのみ許される。
最後に
ダブルフードとは、フード付きの服を2着重ね着すること。
僕の考えとしては、その2着のフードの大きさや形が似ていれば、ダブルフードは許される。
一般的には、「ダブルフードはダサい!」と、思っている人は多いと思う。避けるべきなのか、あえて、おしゃれな着こなしに挑戦してみるべきか。
個人的には、コーディネートに自信のない人は、避けるべき着こなしだと思っている。
どうであれ、