今回は、旬アウターである、チェスターコートの選び方と、コーディネートの方法を紹介!ロング丈のアウターは、合わせ方を間違えると、バランスが悪くなりがち。低身長の人は特に。
今回は低身長の人でも、バランス良く、スタイルアップできる、チェスターコートのコーデ術を紹介!
低身長で、チェスターコートのコーディネートに悩んでいる人は、必見!
もちろん、女子ウケ、トレンドを押さえたコーディネート!
チェスターコートの選び方
まずは、メインのチェスターコートの選び方!
ブランドやセレクトショップがリリースしている、ベーシックなチェスターコートの着丈は、Mサイズで90cm前後が多い。
低身長の人は、これよりも着丈が短い、ミニマルなサイズ感のチェスターコートを選びましょう。
身長160cm後半~170cm前後
着丈84cm~86cm程度
身長160cm後半以下
着丈80cm~82cm程度
あくまでも、目安だが、これくらいを基準にしてみよう。
自分の身長に合わせて、コートの着丈も短いものを選ぶ!こうすることによって、バランスを取ることができる!
パンツはスキニーが鉄則!
続いて、パンツ!
スタイルアップ、女子ウケ、トレンドを押さえた、黒スキニーが鉄則!
インナーは白!
続いて、チェスターコートの中に着る、インナー!
特に指定はないけど、女子ウケを考えると、かわいらしい白ニットが断然良い!“インナーは白!”が鉄則!
注意!
ニットに、ロング丈のカットソーのレイヤードや、ロングニットを合わせるのは厳禁!
低身長の人が、スタイルアップを狙うなら、自分のサイズに合った、ベーシックなサイズのニットを合わせよう。
ハットで身長が高く見える!
ハットを被ると、身長が高く見える効果がある!
トレンドのツバ広ハットでも、ベーシックなものでもOK!ツバ広ハットは、長めのツバにより、小顔効果も狙える!
シューズ
最後に、シューズ!
スニーカーでカジュアルダウンするコーディネートも流行ではあるけど、スタイル良く見せるなら、レザーシューズを履きたいところ。
流行のドクターマーチンの定番3ホールシューズなら、ソールの高さによって、少なくとも1cmは身長が高く見える!
スニーカーからマーチンに履き替えると、「身長高くなった!?」なんて言われることもよくある。経験談です(笑)
まとめ
低身長だからといって、チェスターコートを諦めてしまうのは、もったいない!
ショート丈のダッフルはなんだか時代遅れ、Pコートはおじさんっぽい印象を与えることも・・・。そうなると、着るのはやはり、チェスターコート!
ロングコートが流行なので、チェスターコートに限らず、色々なロングコートに挑戦してみよう!