今回は、トップスなどの後ろに、デザインプリントがついてる服はダサいのか、考えてみる!
柄がついていると、一見、子どもっぽく見えちゃいそうでもある。果たして、バックプリントがついている服は、ダサいのだろうか・・・。
早速、いってみよう!
バックプリントってどんなの?
まず初めに、バックプリントとは、どんなものなのか。
有名なものだと、今トレンドである、スカジャンは、派手なバックプリントがついている。今時なら、無地のシンプルなスタジャンもあるだろうけど、ベーシックなスカジャンには、バックプリントがついている。
他には、イラストみたいな、英字のメッセージプリントであったり、キャラクターがプリントされているなど、バックプリントの種類は様々。
今回は、どの種類のプリントがダサいのか、ではなく、“バックプリント全てがダサいのか”という話。さすがに、大人が、キャラもののプリントが付いた服を着るのは、ダサいかもしれないけど(笑)
バックプリントが、どんなものかわかったところで、本題の、これがダサいのか、考えてみよう!
バックプリントはダサくない!?
まず、個人的な趣味を言うと、デカデカとした、派手なバックプリントのついた服は、好みではない。もちろん、スカジャンの背中にある、厳つい、虎や龍などのプリントも苦手。
しかし、スカジャンが今トレンド!誰がなんと言おうと、バックプリントのついた服が、トレンドなのである。
そう考えると、バックプリントのついた服は、トレンドで考えると、ダサくない。
他の服のバックプリントであっても、さっきのイラストのような、シンプルな英字プリントなどであれば、ダサいということは、ないはず。
キャラクターのプリントであっても、ディズニーやスヌーピーのものであれば、何も問題ない。セレクトショップや、ブランドも、そういったデザインのものを、リリースしているくらいだし。
危険なのは、意味不明なメッセージプリントとか、マニアックなアニメキャラクターとか。
その部類のものは、ファッション的にダサく見られても仕方ない。
こんなバックプリントは絶対にダサい!
トップスのプリントばかりに、注目してきたけど、こんな、バックプリントもある。
バックプリントは、トップスだけでなく、パンツにも存在する!
個人の好みはあるだろうけど、これは、かなりダサい。イラストのような、派手なプリントではなく、文字のプリントでも、同じ。
ちなみに、僕が学生の頃は、履いてる人が結構いました(笑)濃紺のデニムとか、ベージュのチノパンだったはず。どちらも、だぼっとしたシルエットで、子どもっぽい感じ。
服装をダサく見られたくない人は、絶対に着用を避けるべき、パンツ!
最後に.この記事を書いた理由
ここからは、余談。この記事を書いた理由です。
最近、やっと、MA-1を買ったんです。まだ、イマドキな学生さんとかも結構着てるけど、僕の中では、そろそろ着ていいかなって思って…。(こんなブログ書いてるけど、おしゃれ学生ファッションはあまり好きではないのです笑)今のトレンドは、コーチジャケットとか、スカジャンだしね。MA-1は、定番化してきたような気も、しなくもない(笑)
そんなこんなで、ZOZOTOWNで、納得のいくMA-1を発見。タイトなきれいなシルエットで、表地はナイロンのしっかりとした生地。中綿はシンサレート。
「これしかない!」って思って、背中の画像を見たら、バックプリントつき・・・。基本的に、プリントがついた服って嫌いなんです(笑)
結局、買ったんだけど、しっかりした生地と、きれいなシルエットが、気に入っちゃって。何より、シンサレート仕様だから、薄いのに暖かい。
バックプリントは気に入ってないけど、子どもっぽい感じではないから、特に気にならない。
この記事を書くきっかけは、”バックプリントつきのMA-1を買ったから”でしたー