とりあえず穿いとけば、何となくそれっぽく見えるのが黒スキニーだった。
しかし、
ただ穿くだけではお洒落になれない、
もうお洒落ではないのか
黒スキニーは、今もまだお洒落なのか。
僕は、一時期のMA-1のような感じに思える。
あまりにも着てる人が多いから、徐々にお洒落に見えなくなってくる。
それでも「とりあえず、黒スキニー」な考えはまだあり、穿いてる人は多いだろう。
大して服が好きじゃなかったり、ファッションにそこまで興味がない人。
「モテたいから」とか「合コン用に…」とか、モテ意識で選んでる人。
こんな服に
マーチンの3ホールも同じく。
定番になったとも言えるのだが、僕としてはしっくりこない。
「黒スキニー」がダサい
ファッションとは関係ないのだけど。
どうでもいいことだが、まず思ったのは「黒スキニーってなんだよ」ってことだった。
— dasafashion.com (@ddf_course) 2019年5月7日
誰だ、言い始めたのは。
僕の中では、大学生が穿いてるようなのを「黒スキニー」としている。
脹脛までぴちぴちのやつ。
それをスキニーというのかもしれないが。
もう少し余裕あってもいいと思う、男なら。
女性ならまだしもね…。
僕の好みとしてだが、黒スキニーで大学生ファッションみたいなのは「うーん…」な感じ。
あれが今のお洒落なのだろうが。
マーチンも3ホールではなく8ホールにブーツインとかなら、そういうファッションとしてかっこいいと思う。
あくまでも好みの話。
似合ってればお洒落なのだろう。
僕は穿かなくなった
黒スキニーというほど細くないが、ブラックデニムのスキニーを2年近く穿いていた。
色も落ちて、黒スキニーには見えないのだが。
最近はこのスキニーではなく、太めのチノを穿くようになった。
501を穿けなくなった僕。チノパンの履き心地が好きになった話https://t.co/CNZ35EKvcX
— dasafashion.com (@ddf_course) 2019年8月17日
トレンドを意識してのことではないが、スキニーより今っぽさはある。
最後に
「お洒落ではない」とは言っても、お洒落さん達は穿いてる、黒スキニー。
WEARなんかを見てみると、結構多い。
大学生ファッションみたいな、トレンドファッションをする人には外せないパンツのなのかな。