見慣れてきた、ビッグシルエットの服。
新鮮さも何も感じない大きな服に、
個人的な好みを含めて、
トレンドシルエット
今トレンドともいえる、ビッグシルエット。
トレンドであるのに、新鮮味がないのは、
お洒落なお店に行かなくたって、ビッグシルエットのような服は、どこにでもある。
ノーブランドの服だって、少し肩が落ちて着丈が短いシルエット。
このなんちゃってビッグシルエットは、ものによっては本当におかしなシルエットをしている。
安いビッグシルエットに注意
値段で服の良し悪しの判断はしないのだが、
このビッグシルエットだと特に。
学生時代の頃のように、ブランド服を買わなくなった。
そこで、安いビッグシルエットものに手を出してみると…。
ゾゾタウンで人気のあるような、セレクトショップのオリジナルものくらいであれば、満足できると思う。
それ以下だと、どうなのかなといった印象。
シルエットにこだわりを持つのなら、それなりの服を買わなければならないということだ。
そろそろダサくなる?
ビッグシルエットはトレンドであり、そのトレンドはいつかは終わる。
ビッグシルエットがお洒落とされてから、もう何年も経ってるのだから、
僕がファッションに興味を持ち始めて、数十年。
デカい服がお洒落とされているのは、今だけ。
一時的にお洒落とされているだけで、この期間が終われば、ただのデカい服。
さらに、
似合う人は少ない
誰でも似合うトレンドでないのが、このビッグシルエット。
似合わない人が着れば、ただ
当然、ダサい。
僕自身もその一人で、ビッグシルエットは似合わない。
似合わない以前に、そこまで、お洒落に思わないので、買った服も数着しかない。
最後に
今っぽい服装をするのなら、ビッグシルエットは、当然、視野に入ってくる。
似合う人はそれでいいと思う。
僕は、
大き目を着るのなら、ビッグシルエットではなく、Tシャツをいつものワンサイズアップで着るくらいがいいように思う。
似合う服装をしてる人が、一番お洒落。
トレンドに惑わされないように。