定番とも言える、ダウンベストとパーカーの組み合わせ。
そこで考えたいのが、
トレンドを考えればプルオーバーではあるが、ジップは…?
僕はジップパーカーが好き
よく記事に書くとおり、僕はジップパーカーが好き。
— dasafashion.com (@ddf_course) 2018年11月30日
好きとは言いつつも、
インナー考えなくていいから、楽なんだよね。
こんな僕が考える、ダウンベストとパーカーの組み合わせ。
ジップだとダサい
僕がジップパーカーとダウンベストの服装をしてたのは、
白のジップパーカーに黒のダウンベストを合わせて、モノトーンにしていた。
当時でも
それでも着てたのは、ジップパーカー愛があったからか。
古臭いと言うのか、何と言うのか…まぁ、ダサいのか。
去年はこんな記事を書いてた。
— dasafashion.com (@ddf_course) 2018年10月25日
「ダウンベストとパーカーの服装自体が古臭いんじゃないか」と。
今の考えとしては、そんなこともなく。
僕は好きな服装
今っぽい服装する、大学生はダウンベストは着ないだろうが、僕としてはそれが良かったりもする。
「トレンドではないからダサい」というのは、間違いなのだから。
気取ってなくていいと言うか。
でかいロングコート着てる時の“お洒落してます感”がない。
今っぽいボアジャケットの大学生っぽさも全くない。
普通な感じがいい。
少し大き目のプルオーバーパーカーにダウンベストとかだと、程よく今っぽさがあり、いいのでは。
最後に
ダウンベストにパーカー。
男らしくていいじゃない。
大きい白ニットにスヌードとかマフラー巻いて、口元隠すみたいなね。
この時期の”あざとい”を狙った服装は嫌いだし、ダサい。
ビッグシルエットのニットで萌え袖は男でもあざとい?https://t.co/NOeeTNDZiT
— dasafashion.com (@ddf_course) 2019年10月31日
服装自体がダサいのではなく、狙った感じ、考えそのものが。