お洒落さんはお洒落さんでも、
その中でも、
そんなタイプの服装には、
この2つのアイテムを身に着けてたら、君も田舎のお洒落してる風DQN!?
田舎のお洒落してる風DQNな服装
これが、僕が考える、
厳つい感じに、お洒落してる風な感じが、僕は好きなれない。
もちろん、お洒落と感じる人もいるでしょう。
イラストでは、あまりDQN感がありませんが(笑)、でも、まぁ、こんな感じです。
注目してもらいたいのは、下半身。
白いパンツに赤い靴。派手です。
上半身は、着てる人の多いGジャンと、ヤンチャっぽくするために、サングラスを付けただけ。
この、白いパンツと赤い靴が、田舎のお洒落してる風DQNの2つの鉄板アイテムだ!
白パンは鉄板?
こういうタイプの人で、白パンを穿いてる人が多いと思うのは、僕だけでしょうか?
気のせいかな…?
それは、ともかく、白パンを厳つい感じの服装に取り入れるのは、絶対にダサい!
詳しくは、他の記事で取り上げているので、ご覧ください。
— ダサファッション.com (@ddf_course) 2018年4月4日
あくまでも、きれいめに爽やかに穿きこなすってことだ。
田舎のDQNな服装の鉄板アイテムな気がしてならないのが、白パン。
僕が、絶対に穿きたくないパンツでもあります。
赤い靴も…
田舎のお洒落さんの特徴として挙げられるのが、
ゴツいスニーカーやティンバーランド、ローファーなど。
合わせ方次第で、お洒落に見える靴なのに、
聞いた話では、アディダスのジャージに、ティンバーランドを合わせる、強者もいるようです。
これにより、ダサい服装が完成してしまうのだ。
ティンバーランドにダサいイメージを持つ人のほとんどは、このような人を見ているからだろう。
白パン同様、この赤い靴にも、僕は田舎のDQNっぽさを感じてしまう。
赤いローファーが、一番ダサいかな。
最後に
田舎のお洒落してる風DQNの2つの鉄板アイテムでした。
他にも、色々あるだろうけど、僕が特にダサいと感じ、嫌いなアイテムを取り上げた。
一度、強烈な田舎のDQNに出会したことがあって、その印象が強く残っている。
想像だけで、さっきみたいなイラストを描いてたけど、「本当にこんな服装の人いるんだ…」と(笑)
お洒落な人のマネをするより、
性格悪い感じもするけどね(笑)
お洒落な人のマネをしたって、お洒落にはなれない。
というよりは、トレンドのお洒落な服装なんて、する必要はないです。ダサくなければいいと思います。