大人っぽく、クールなイメージのある黒シャツ!
しかし、何だか、夜のイメージ…
そんな、黒シャツはダサいのか。着こなしによっては、お洒落?
黒シャツで真っ黒な服装
定番と言っていいほどに人気な黒スキニーを、黒シャツに合わせる。
でも、黒シャツに黒スキニーだと、真っ黒…。
黒スキニーが、トレンドだとはいえ、これだと
しかも、黒シャツで真っ黒だと、ホストっぽい…?
黒シャツはホストっぽいのか
僕自身、「黒シャツ欲しいなー」っていう、時期があった。
女の子にそんなような話をすると、
服装どうこうの前に、
僕も、ホストっぽいイメージを持ってはいたが、女性は男性以上に「黒シャツはホストっぽい」というイメージを持っているようにも感じた。
黒のオープンカラーシャツなら?
黒シャツは黒シャツでも、トレンドであるオープンカラーシャツなら、どうだろうか。
個人的には、
トレンドのオープンカラーシャツなら、ビッグシルエットやドロップショルダーなど、リラックス感のあるサイズ。
デザインも普通のシャツより、カジュアルなので、黒スキニーを穿いた真っ黒の服装でも、ホストっぽさを感じることはないだろう。
ワイドパンツで脱ホストっぽい!
合わせるパンツは、
色は黒ではなく、ベージュやデニムがいいだろう。
野暮ったさを感じさせないように、黒は避け、アンクル丈のものを選び、爽やかに。
ここまですれば、黒シャツを着てるだけで「ホストっぽい!」なんてことは、ないはず。
最後に
白シャツは、割と誰でも着こなせちゃうものの、黒シャツはそうはいかないですね。
僕も欲しいなとは思ったまま、着こなせる自信がなく、買ってません(笑)
黒シャツを着るのなら、紹介したような、
ホストっぽさを感じさせないだけでなく、トレンドを感じられ、今っぽさのあるお洒落な服装となるだろう。
このような服装をするのなら、黒シャツは薦められるし、自分が黒シャツを買って、着る時も、こんな服装をする。
脱ホストっぽいで、お洒落に黒シャツを着こなそう。