一時期、人気を博した、
爽やかで、女子ウケの良さそうな。モテスタイルにも見えるが、実は、もう
今日は、マリンスタイルはもうダサいのか、考えてみる!
マリンスタイルとはこんな感じの服装
こんな感じ。
ボートネックで七分袖のボーダーカットソー。ベージュのショートパンツ。靴は、ネイビーのデッキシューズ。
よくある、メンズのマリンスタイルだ。
おしゃれしているように見えるけど、今では、時代遅れな、ダサい服装なのか…。
マリンスタイルは時代遅れ
イラストのようなマリンスタイルは、僕が学生のころには、している人がいなかった。およそ、
今でも、こんな服装をしている人は、おそらく、30歳前後か、それ以上の人だろう。
よって、このブログが対象としている、
僕自身が、ブログ上で、10代~20代のファッション初心者の人に、マリンスタイルを薦めることも、まずない。
爽やかお兄さん&爽やかパパ
ここからは、ちょっとした小話を含めて進める。
近所に住む、お兄さん。そのお兄さんが、正に、イラストのような、マリンスタイルな服装だ。
服装だけ見ると、時代遅れな感じが漂っている。が、しかし、なぜか、ダサく見えない。むしろ、かっこいいのだ。
30歳前後の人が、マリンスタイルを着こなせば、爽やかお兄さんや爽やかパパに、なれるのだ。
30代向けのファッションブログではないから、詳しくは書かないけど、若者が着こなせないスタイルこそ、30代以上の大人が、着こなすべきなんじゃないかな。
まとめ
10代~20代の大学生にとってみれば、マリンスタイルは、時代遅れでダサい。
30代前後の人には、ぜひ、マリンスタイルで、爽やかお兄さん、もしくは、爽やかパパを目指してほしい。