「こんな奴いるか!?」って思うかもしれないけど、たまーに見かける、”ウエストポーチ男子”!これは、女子ウケとかの前に、相当ダサい!
ウエストポーチはかなりダサい!
ウエストポーチを知らない人もいるはず。ウエストポーチとはこんなモノ!
使ったことがある人もいると思います。ウォーキングをしてる人なんかは、頻繁に使っているかもしれませんね。機能性は優れているものの、出掛けるときの普段使いとしては、使ってはいけない。
僕は、小学生の頃、ウエストポーチに、当時流行っていた、”遊戯王カード”や”ゲームボーイのポケモン”を入れて、友達の家に遊びに行ったりしてましたね(笑)ちなみに、アディダスのウエストポーチでした。
なぜダサい?
ダサい理由は、これに尽きます。
オタクと呼ばれる人たちの使用率が高いことから、オタクっぽいイメージがある。
オタクが「これ便利じゃね?!」って使い始めて、オタクからオタクへと広まったのか。それとも、僕のように小学生の頃、ウエストポーチを使っていた少年が成長して、オタクになったのか。定かではないけど、どっちかっていうと、後者なのかな。
ダサく見られてしまう人は、子どもの頃使っていたものをそのまま使っていたり、少し前のトレンドの服を着ている傾向がある。実際に、7分袖のシャツやカーディガン、ショールカラーカーディガンは、オタクっぽい人が着ているのをよく見かける。これらは、7年から10年前に人気のあったアイテム。
こういったことから、”脱ダサい”には、多少なりともトレンドを知っておく必要がある。
おしゃれな人が使ってもダサいの?
アイテム一つで、コーディネート全体のバランスは崩れます。スーツにリュックなんて背負ったら、おかしいですよね。
バッグはコーディネートを考える上での、一つのアイテム。そう考えると、おしゃれさんの選択肢に、”ウエストポーチ”はない。
アイテム自体のダサさもあるものの、やはり、“ウエストポーチ=オタク”のイメージのせいで、ダサいアイテムとして、扱われている印象がある。
まとめ
“オタクっぽいからダサい”というのは、何か違うような気もするけど、そういったイメージが定着してしまっている以上、仕方のないこと。
ウエストポーチは、オタク御用達アイテムとして、その機能性をを十二分に発揮し、活躍し続けるだろう。