一時期、
オーバーサイズの濃紺デニムやチノパンを、さらに
BBキャップは欠かせない。
人気は過ぎ去ったが、今でも、こんな服装をする人はいるのだろうか。
時代を感じるストリートファッション
これが、
チェックシャツを書く予定だったが、苦手で(面倒くさいともいう笑)から、無地のシャツにしてしまった(笑)
僕が学生の頃は、こんな服装をした人が多かった。
きれいめシャツのボタンは、一番上まで締める。
チェックシャツなら、後ろに英字が付いてたり。ジーンズの後ろポケットに、ペイントやブランドロゴが付いてたり。
さすがに、今ではこんな服装をしてる人は、見かけなくなった。
なぜ、見かけなくなったのか。
それは簡単なこと。
後ろ姿はゴチャゴチャ…
チェックシャツの場合(結局書いた)、後ろ姿が、プリントなどでゴチャゴチャしがち。
先述のとおり、こんな服装をしてる人のチェックシャツには、文字がついていた。
加えて、ジーンズにも、プリント。
こんなプリントに、ファッション性を感じてしまってはいけない。
なぜダサいのか
何度も言うとおり、こんな服装はもうダサい。
なぜなら、これは、
全てのアイテムが組み合わさり、この服装が完成しているのだが、一番この服装を印象付けてるのが、ジーンズだ。
ジーンズがダサい!
ダサいのは、だぼっとしたジーンズ。
BBキャップは、特別、ダサいわけではない。
バックプリントの付いたジーンズなんて、もう穿いてる人を見かけないですよね?
これも、定番のデザインではないからだ。
最後に
学生時代の友人が、社会人になってもこんな服装をしていて、かなりダサかった。
彼の中では、これがトレンドで、おしゃれな服装だったのだろう。
社会人になると、ファッションのトレンドが更新されなくなる人が多い。
無難で落ち着いた、歳相応の服を着るようになるのならいいが、
これって、かなりダサいんです。
トレンドのおしゃれをする必要はないが、過去のトレンドは忘れたほうがいい。