僕は服が好き。
僕に似合う服を着たい。
でも、お洒落をしたいわけではない。
むしろ、お洒落に見られたくないくらい。
これって、おかしなこと?
僕が今好きな服
普通であること。
「お洒落だね」と言われるような服装は避けている。
こんな記事も書いた。
「お洒落だね!」と言われて嬉しい?僕が嬉しくない理由
https://t.co/mlHtzgX206— dasafashion.com (@ddf_course) 2019年7月22日
「お洒落だね」なんて言われても、大して嬉しくはない。
僕のファッションはお洒落とは、無縁であると思う。
お洒落とは
僕はこれでもこだわりを持ってファッションを楽しんでる。
それも強いこだわりであると思う。
僕のように、強いこだわりを持ってたとしても、その服装はお洒落にはならない。
「お洒落とは何なのか」と、思うことがある。
とりあえず、今の流行りを着とけばOK?
僕はそんな薄っぺらいファッションは大嫌いだ。
お洒落な服装とは
人に「お洒落だね」と言われた服装を思い出してみると、どれも女子ウケが良さそうな感じ。
シャツ着たり、コート着たり。
学生時代の一時期の服装。
「モテ」を意識した時期もあった。
そんな服装したって、モテないのに。
最近やたらと目にする、「モテ」というワード。
モテファッションとかね。
そうであれば、
だって、大して服好きじゃないでしょ。
これがお洒落なのは納得できても、「これがファッションだ」と言われると、何だかねえ。
ファッションの楽しみ方は人それぞれだし…まぁ、モテたいもんね、強く。
最後に
「お洒落」についてでした。
何がお洒落で、どうファッションを楽しむかなんて人それぞれ。
好みも考えも人それぞれ。
この内容も、あくまでも僕の考え。
僕はただ服が好きなだけ。
トレンドのお洒落な服装がしたいなど、思ったことがない。
お洒落な服装がモテファッションならば、なおさらのこと。