どんなアウターでも、「っぽさ」が出る。
冬はコート、春になればGジャンやコーチジャケットの中に。
良くも悪くも、The・量産型大学生ファッション。
The・量産型大学生ファッション
まず初めに。
僕は
お洒落だけどダサいと、よく言ってる。
まぁ、お洒落なのだ。
僕の好みではないだけ。
好みではないので、こういった服装にならないように、心掛けている。
そんな服装の雰囲気、”っぽさ”が最も出るのが、アウターの中にパーカーを着る服装だと思う。
最も“っぽさ”が出るのは、コートとパーカーの服装。
最も”っぽい”服装は最も嫌い
パーカーを中に着ることで、
オーバーサイズのコートだとさらに。
好みではないと書いたが、
中にパーカーを着る服装自体が嫌いなのだが、コートとなるとさらに嫌い。
「なぜか」と言えば、それは、最も量産型大学生ファッションっぽいから。
今っぽさもあり、お洒落、女子ウケ抜群。
言うことなしのファッション。
とりあえずのファッションとしては、最強であろう。
それだけではないのがファッションだと僕は思ってるが。
30歳近い僕でさえ、っぽさが出るので、間違いない。
若く見える服装ともいえるが、服装で若作りなんてするものではないと、僕は考えている。
女性の反応も、明らかにこちらのほうが良かった。
それでも、この服装を好まないのは、服が好きだから。
春はGジャンやコーチジャケットの中?
最近はそうでもないかもしれないが、一時期は量産型の名に相応しいほどの量だった。
⇒春になると大量発生していたGジャン大学生。2020年春はどうなる?
⇒【2020年】コーチジャケットってもうダサい?【過去のトレンド】
これも同じく、「お洒落だけどダサい」が、僕の考えである。
今年はどうなるのか気になるところ。
こういった服装も、僕は好まない。
僕が、春にパーカーの上に羽織るのは、ダウンベスト。
なぜ、ダウンベストがアリなのかと言えば、量産型大学生ファッションっぽくないから。
全ては、この”っぽさ”である。
最後に
もはや、プルオーバーパーカー自体が、量産型大学生っぽいとも言える。
⇒大学生っぽい服と言えば「大き目のプルオーバーパーカー」
そのためか、パーカー自体着なくなり、好きではなくなってきたのだけど…。
⇒【僕のパーカー事情】パーカーが似合わないと言うより好きじゃない
それでも、たまに着たくなるのがパーカー。
好きではないはずなのに、もう一着買おうとしている。