今回は、Pコートの着こなしの一つである、“襟を立てる”着こなし方について、考えてみる!
シャツの襟を立てて着るのは、どこかダサく見えてしまうけど、コートではどうなのだろうか。
Pコートの襟を立てる!
イラストだけど、Pコートの襟を立ててみた(笑)
モデルさんとかが、襟を立てて着こなしてるのは、かっこよく見えますね。しかし、いたって普通の人が、襟を立てる着こなしをすると、ぱっとしないような・・・。
“アウターの肩掛け”のように、モデルとかではない、普通の人が襟を立てると、違和感を感じさせるファッションに、なるのかもしれない。
なぜ襟を立てる?
これは完全にファッション性ですね。おしゃれをしているわけだけど、見方によっては、カッコつけてるようにしか見えない場合もある。
襟を立てること自体が、”カッコつけ”みたいな、風潮がありますね。
なぜなら、襟の立っているデザインのコートでもなければ、襟を立てる必要もない。
最近は、スタンドカラーのシャツなんかも人気だから、なおさら、普通のシャツの襟を立てて着ると、違和感が出る。コートも同じように感じる。
ダサくはないけど、「襟立てる必要ある?」みたいな感じでしょう。
結論
ダサくはない!
しかし、立てる必要のない襟を立てることによって、違和感のあるハイファッションのような感じや、ナルシストのような雰囲気になってしまう。