個人的に好きなアウターであるPコート。
そんな
Pコートに限らず、お洒落してます感のある服装は嫌いだ。
好きになれないPコートの服装
イラストにしてしまえば、普通の服装なんです(笑)
タイトなPコートに、スキニーデニム、ブーツ。
きれいめっぽくも見えるが、カジュアルな服装だ。
こういう服装はお洒落だとは思うけど、なぜか好きになれない。
この、なぜかについて、考えてみる。
全部タイト
まず初めに、ショート丈で、さらにタイトなアウターに、スキニージーンズを合わせるスタイルが好きでない。
最近のデカすぎるビッグシルエットも、どうかとは思うけど。
少し余裕が欲しいですよね。
サイズだけでなく、服装の雰囲気にも。
ブーツも履いてることだし。
カジュアルなのにカジュアルさがないみたいな…。
トレンドで考えると、タイトなショートコートは
全身ドメブラ
こんな服装は、ドメスティックブランドの服で構成されることが多いように思う。
少なからず、僕が学生に頃はそうだった。
というのも、僕自身もこんな服装をしていた時期があった。
学生の頃のこと。
全身ドメブラだった。
今とはトレンドが異なり、タイトなアウターが人気だったから、シルエットにこだわるとブランドものを買うしかないんです。
思い出してみると、ダサかったなと。
こういうのは自己満なんで、ダサくていいんですけどね。
靴下とかもブランドものだった(笑)
今はノーブランドだろうと何だろうと、それなりの品質であれば愛用します。
最後に
今の僕は「お洒落してるぜ!」な感じが嫌いなんですね。
今回のようにタイトだからというわけではなく、最近のトレンドの服装でも同じことを思う。
パーカーにジーパンでいい。
Tシャツにジーパンでいい。
こんな服装で、いかに、無頓着に見せないか。
無頓着に見えちゃえば、どれだけこだわりがあってもダサいんです。
普通だけどダサくない、お洒落過ぎない服装。
難しいね(笑)