今トレンドのアウターとして挙げられるのが、
そのライダースのデザインが、
最近のシングルライダース
こんな感じ。
イラストじゃ伝わらないだろうけど、ZOZOTOWNとかWEARから、画像の転載はしたくないから、許して(笑)
— "脱"ダサファッション講座 (@ddf_course) 2017年10月17日
こんなライダースは、だいたい2~3万円程度で、買えてしまう。
安いからどうのこうのって話でなく、デザインの問題ね。むしろ、本革のライダースが、この値段で買えるなんて、良い時代になったものだ。
で…問題は、このシンプルすぎるデザインだ。
シンプルすぎるデザイン
これはこれでいいんだけど、これが、ライダース…?
あまりにもデザインに捻りがない。
基本的にシンプルなデザインのものが好きだけど、
ライダースって、もう少し、良い意味でごちゃごちゃとしていて、無骨さを感じられるはず。
これは、現在のトレンドに合わせてデザインされた、シングルライダースであって、本来の姿でないのだ。
一種のトレンドであって、それが終われば、ショートダッフルと同じような扱いになる恐れがある。
— "脱"ダサファッション講座 (@ddf_course) 2017年10月25日
最後に
特別、ライダースにこだわりを持っているわけでない。
こだわりを持ってない、僕でさえも、最近のシングルライダースには、違和感を持つと言うことだ。
一生モノとして、自分だけの味を出していけるような、ライダースではない。
味は出ても、