トレンドとは言えないアウターである、ダウンベスト。
しかし、便利な一着であると、僕は思う。
ダウンベストのトレンド
トレンドだったのは、いつだろうか。
僕が学生の頃、
トレンドのような感じだったのは、それくらい前であると思う。
何度も言うように、今はそうではない。
サッと羽織るだけで今っぽくなるアウターではない。
「お洒落に」となると、それなりの着こなしが必要だ。
そこで、今やってしまうとダサく見える、着こなしを考えてみる。
ロンT&シャツ
割と、何にでも合わせられてしまうのが、ダウンベスト。
だからこそ、便利な一着だと、僕は思う。
便利ではあるが、お洒落に着こなすとなると、そうはいかない。
ロンTやシャツにだって、合わせられるダウンベスト。
実際に自分で着てみても、パッとしなかった着こなし。
それこそ、10年前だったらアリだったのかな。
10年前、何を合わせればお洒落だったかは、覚えてないが。
そもそも、ダウンベストが好きではなかったので、着た覚えがない。
友人が、青のジップパーカーの上にダウンベストを羽織って、周りから「お洒落だねー」と言われてた記憶だけ残ってる。
ダウンベストには、やっぱりパーカーだ。
プルオーバーパーカーは間違いない
何かの記事にも書いたが、合わせるのはプルオーバーパーカー。
トレンド寄りにするのなら、パーカーはオーバーサイズで。
僕自身も、ダウンベストはプルオーバーパーカーにしか合わせない。
ジップパーカーだと、何かが違う。
最近の話をすると、中綿があまり入ってないベストを選び、冬のインナーにも着まわしている。
これについて記事を書いた。
⇒中綿があまり入ってない薄いダウンベストはダサい?
ダウンベストは好きで、結構、記事として取り上げている。
⇒ダウンベストってダサい?
今っぽくはないけど、ダサくはない。
自分らしく着こなせば、かっこいいんじゃないかな。
最後に
昔は、全く興味のなかったダウンベスト。
嫌いなアウターだったかもしれない。
それが、好きになったのは、着回しが利くから。
あとは、大学生とかがあまり着てないのも大きい。
古臭く見えるような着こなしを避ければ、それなりにお洒落ができるアウターだと思っている。
僕のように、量産型と言われるような服装を避けたい人にとっては、良いアウターなのでは。
今の季節も、これから春になっても、重宝するアウターの一つ。