大学時代に、少し変わったファッションセンスを持つ、友人がいた。
ジャンルはV系なのか。
そんな友人の、
真っ白なロングコートの服装
あれは、なにコートだったんだろう…(笑)
今では、見かけることもない、だぼっとした、ブーツカットのデニム。
そして、「それどこに売ってるんだ!」って、くらいに、尖がってる靴。
これは、毛嫌いする人が多いですね。
こんな服装の彼は、いいヤツで、今でも仲が良く、この記事を書いてる今も、隣にいる(笑)
コートはショート丈がトレンドだった!
当時のトレンドと言えば、Pコートもダッフルコートも、ショート丈!
ショートモッズコートなんていうのも、人気があった。
今のように、ロング丈のコートを着ている人は、ほとんどいなかった。
たまに、普通のモッズコート着ている人がいるくらい。
そんな、トレンドもあってか、彼の
真っ白なロングコートはダサい?
ダサいと、言うよりは、V系っぽい、コートだった。
イラストでは、上手くそのV系っぽさが、上手く表現できていないが…。
この、V系っぽさを、ダサいととるか、派手ととるかは、人それぞれ。
それに加えて、今では聞かなくなった、”お兄系”を思わせる、ブーツカット。
過度なクラッシュ加工が施された、デニムだ。
そして、とんがり靴。
そんな服装で
真っ白なロングコートは、ダサいと、言うより、とにかく派手。
彼には似合っていた
髪は金髪だったし、彼自身、ホストのような服装を、目指していたようだ。
しかし、
コート単体で見ても、トータルコーディネートで見ても。
これもまた、ダサいととるか、個性的ととるか、人それぞれ。
僕は基本的には、その人の、キャラや雰囲気に、似合っていれば、ダサいと言われる服装であっても、ダサいとは思わない。
今の彼は…?
ブルーの爽やかなカーディガンとか、着ちゃってますよ(笑)
こっちのほうが、万人受けするんだろうけど、似合っていたのは、イラストのうよな服装な気がした、
僕は、ウケの良い服装より、その人のキャラを引き立てるような、服装が好きだ。
最後に
僕だって、いろんなジャンルの服装をして、いろんなブランドの服を買って、それらを全て組み合わせた、ワケのわからない服装をしてた。
僕は、どちらかというと、地味でダサい服装が、多かった(笑)
— ダサファッション.com (@ddf_course) 2018年1月27日
学生時代に、自分のスタイルが確立してる人もいるだろうけど、僕は、そんなお洒落さんではなかった。
学生時代の自分や友人を思い出すと、今の大学生って、本当におしゃれだよなー。
コーディネートアプリが人気で、情報が多い分、おしゃれな人の真似もし易いんだろうね。