今日のダサい服装は、あまり、例を見ない、ジレの着こなし。ジレの間違えた着こなしは、かなり、ダサい服装となる。
これは、ヤバイめ…!?
早速、そんな服装を見てみよう!
パーカー×ジレ
タイトルと小見出しどおり、パーカーの上にジレを着てしまった服装!「こんな服装してる人見たことない!」って人も多いはず。
これってアリ?
ダサいダサくないの前に、これは、服装としてアリなのか。
イラストでは、パーカーの上にダウンベストを着ているようにも、見えなくもない。そのためか、そこまでダサくも見えない。
しかし、実物を見えれば、なにかがおかしい。なぜなら、重ね着って、着てる服より厚い生地の服を着るはず。例外もあるかもしれないけど。
この考えでいくと、パーカーの上にジレを着るのは、服装として、ナシなのかもしれない。
なぜジレを着るのか
考えられる理由はこれだ。
きれいめの要素をプラスする
パーカーの普通すぎる、カジュアルな服装に、きれいめをプラスしたかった。
パーカーと普通のパンツの服装は、あまりにも普通すぎる服装。この、定番な服装を、ダサいと思い、ジレを着た。
個性
最初に書いたとおり、この服装は、あまり”例を見ない”。
そうなると、人と被ることも少ないだろうし、それが、個性となる。
個性派の人なら、こんな服装もアリ・・・!?
ただ間違えただけ
これも、考えられる(笑)
先述どおり、”ダウンベストを着ているようにも、見えなくもない”のだ。ジレって言っても、同じベストだからね。
「パーカーの上に、ダウンベスト着ていいんだから、ジレも着ていいよな!」みたいな感じで、ただただ単純に着てしまった。
これってダサい?
ジレの着こなしとしては、かなりダサい!何度も書いてるとおり、ジレは、カジュアルなアイテムと合わせるものではない。
Tシャツの上にジレを着るのは、流行ったから、見慣れている人もいるだろ。しかし、これに限っては違う。パーカー×ジレの服装は、ジレが流行ってるときでさえ、見かけなかった服装。そんな意味でも、ダサいといえる。
ジレが流行ってるときなら、「その着方新しい!」ってなったかもしれないけど、今となっては、ダサいだけ。
まとめ
パーカーの上にジレを着るのは、ダサいとなった。
パーカーコーデに、きれいめアイテムを加えると、ダサくなることが多いように思う。例えば、ジップパーカーの中にシャツを着るとか。おじさんくさくて、ダサいよね。
あとがき
今日のこのイラストの服装。実は、学生時代の僕がやっていた服装(笑)
なぜか、パーカーの上にジレを羽織ってしまった。当時は、「これでいい!」って思ってたんだろうけど、今思うと、よくわかんないね・・・
学生時代って、いろんな人に影響されて、いろんな服装しちゃうんだよね。誰かの影響で、この服装をしたなら、これは、間違いなく悪影響だね(笑)